普門寺桜まつり 2025.04.14 普門寺桜まつり 幽霊の小袖(写真) 大同元年(806)に、伝教大師・最澄の開基によるものと伝えられ、本尊は十一面観音です。 天正2年(1574)に兵火で消失し、享保5年(1720)観音寺を普門寺と改めて再建。境内は桜の名所としても有名です。 普門寺には、『幽霊の小袖』が保管されています。 御殿場海岸浜開き前の記事